デイリサーチ

質問100円ショップでよく買うものは?(複数回答可)

回答期間:14/03/09 〜 14/03/10
回答総数:156751件
作成者: 長崎のドラゴン さん
■ 
28.7%
■ 
33.0%
■ 
19.2%
■ 
6.0%
■ 
11.2%
■ 
41.8%
■ 
13.2%
■ 
15.9%
■ 
8.1%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『食品』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:632件

2014/03/10 03:28
食器・台所用品 , 収納用品・ケース , 洗濯・掃除用品 , ガーデニング用品 , インテリア雑貨 , 文房具 , 食品 , その他 ?さん / 女性 / ?代

ダイソーは駄目だけど、セリア他の雑貨が可愛いところは行きます。

2014/03/10 02:50
収納用品・ケース , 洗濯・掃除用品 , 文房具 , 食品 , その他 ?さん / / ?代

文房具が一番多いかな。収納用品や洗濯ネット、ヘアバンドなども重宝しているかも。以前は食器やタッパーなども買ってました。中国製、韓国製や雑な物が多すぎて、買う機会は減っている気がするけれど。食品が充実している所もあって有り難い時もあります。

2014/03/10 02:45
収納用品・ケース , 洗濯・掃除用品 , 文房具 , 食品 愛音さん / / ?代

けっこーご祝儀袋系が可愛いw

2014/03/10 02:11
洗濯・掃除用品 , 文房具 , 食品 , その他 ?さん / 男性 / 50代

文房具の品揃えには、びっくり   自転車、かばんの鍵はここでしか買わない 

2014/03/10 02:06
収納用品・ケース , インテリア雑貨 , 文房具 , 食品 みこもちさん / / ?代

良い物もあるが品質の悪い物もある。見極めたら100均は結構重宝する。

2014/03/10 01:40
文房具 , 食品 らぶニコラスさん / 女性 / 30代

時々利用しています。「ダイソー」と「キャンドゥ」がありますが、「ダイソー」の方は最近百円じゃない物(315円や525円)が増えましたね(/_;)

2014/03/10 01:40
食器・台所用品 , 収納用品・ケース , 文房具 , 食品 近藤なな*こんさまぁ…すき…さん / 女性 / ?代

100円ショップの粉チーズとオイルサーディンには助かってますw手軽にパスタ作れるので(*´`)

2014/03/10 01:36
文房具 , 食品 ミモザさん / / 30代

履歴書など文房具をよく買いに行きます。おやつや飲み物などもかいます。

2014/03/10 01:34
食器・台所用品 , 収納用品・ケース , 食品 二ユーサマーさん / 男性 / 60代

買うのを決めていきますが終衝動買いをしてしまう。

2014/03/10 01:13
食品 新井さん / 男性 / 40代

超食品。

2014/03/10 01:11
食器・台所用品 , 収納用品・ケース , 洗濯・掃除用品 , インテリア雑貨 , 文房具 , 食品 , その他 ?さん / 女性 / 30代

いつもあれもこれもと買う物が出てきて、気付けばカゴいっぱいになっていて、金額もすごい事になってしまいます…^^;100均ホントに大好きです♪w

2014/03/10 01:11
文房具 , 食品 TFさん / 男性 / 30代

文房具:ペン、消しゴム類 食品:カップ麺、たまにお菓子

2014/03/10 00:59
収納用品・ケース , 文房具 , 食品 ?さん / 女性 / ?代

食品系。お菓子とか飴とかが多いかな?

2014/03/10 00:52
食器・台所用品 , 食品 ?さん / 女性 / ?代

キッチンの排水口用のマチ付き袋や飴類(他で見かけないものがある)を時々買っています。たまにハンガーを買うこともあります。

2014/03/10 00:47
食器・台所用品 , 収納用品・ケース , 洗濯・掃除用品 , 文房具 , 食品 ?さん / / ?代

株主になり、優待券で買っています。お勧めです。