このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1233件
スマホのやりすぎは反対だけど学校が規制するもの?
まぁ
そもそも小中学生にスマフォはいらん、 緊急用にメールか通話さえ出来れば十分
どちらとも言えない。
どちらとも言えない
犯罪もおおいしどちらとも言えない
小中学生に大人と同じスマホ環境を与えるべきでないというのは至極当然の意見だが……制限すべきは使用時刻じゃないでしょ。
強請力も罰則も無いのなら無意味
どうせ守れない
基本的には賛成だけど・・・
禁止しても、使う子はいるでしょ!
ゲームは一日一時間
確かに小学生にスマホなど必要なしと思いますが、こういう類のことを条例で設定するものなのか…??とも思う。
どてらとも
良いと思いますが・・塾が10時までなので不便な点もあります・・・
回答別コメント
過去の設問
- 
        
芝刈り機・草刈り機を使ったことがありますか? 
               
          - 
        
地元が舞台の映画を観たことはありますか? 
               
          - 
        
天ぷらの専門店に行ったことがありますか? 
               
          - 
        
涙もろくなったなと感じることはありますか? 
               
          - 
        
過去の手帳やスケジュール帳を保管していますか? 
               
          - 
        
エッグスライサーを使うことはありますか? 
               
          - 
        
宿泊先でマッサージを利用したことがありますか? 
               
          - 
        
ルールを知らずに見ているスポーツはありますか? 
               
          - 
        
オンラインで試験を受けたことがありますか? 
               
          - 
        
自宅に重箱はありますか? 
               
      
過去の設問一覧コメント総数:1233件
スマホのやりすぎは反対だけど学校が規制するもの?
まぁ
そもそも小中学生にスマフォはいらん、 緊急用にメールか通話さえ出来れば十分
どちらとも言えない。
どちらとも言えない
犯罪もおおいしどちらとも言えない
小中学生に大人と同じスマホ環境を与えるべきでないというのは至極当然の意見だが……制限すべきは使用時刻じゃないでしょ。
強請力も罰則も無いのなら無意味
どうせ守れない
基本的には賛成だけど・・・
禁止しても、使う子はいるでしょ!
ゲームは一日一時間
確かに小学生にスマホなど必要なしと思いますが、こういう類のことを条例で設定するものなのか…??とも思う。
どてらとも
良いと思いますが・・塾が10時までなので不便な点もあります・・・