このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1354件
我が家の卵焼きは塩味だったので甘い卵焼きを口にした時は衝撃が走りました。
基本的に甘味の勝ってるものは苦手です。ご飯のオカズなら尚更です。結婚して20数年、旦那は甘い卵焼き大好きな人なので、若干歩み寄りましたが、本音を言えば卵焼きに使う砂糖は今の10分の1、ぶっちゃけ砂糖無しにして欲しいです。
甘いとおかずじゃない!
甘いのは嫌い。
甘いとお菓子見たいです。やっぱり塩で食べたいです。
こっちですが、あまり食べません。
ほぼ出汁巻き
甘くない派ですが、たまに甘いのも食べたくなる
やっぱ出汁でしょ、子供のころは甘い砂糖いり おとな、おっさんは、出汁巻きに近い玉子焼き、焼き目つきが すき
家でつくるだし巻きが一番好きです
出汁の卵焼きがいいです。
此方です...
甘い卵焼きなんて信じられない!出し巻が当たり前!
がいい
甘いのは邪道かな
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1354件
我が家の卵焼きは塩味だったので甘い卵焼きを口にした時は衝撃が走りました。
基本的に甘味の勝ってるものは苦手です。ご飯のオカズなら尚更です。結婚して20数年、旦那は甘い卵焼き大好きな人なので、若干歩み寄りましたが、本音を言えば卵焼きに使う砂糖は今の10分の1、ぶっちゃけ砂糖無しにして欲しいです。
甘いとおかずじゃない!
甘いのは嫌い。
甘いとお菓子見たいです。やっぱり塩で食べたいです。
こっちですが、あまり食べません。
ほぼ出汁巻き
甘くない派ですが、たまに甘いのも食べたくなる
やっぱ出汁でしょ、子供のころは甘い砂糖いり おとな、おっさんは、出汁巻きに近い玉子焼き、焼き目つきが すき
家でつくるだし巻きが一番好きです
出汁の卵焼きがいいです。
此方です...
甘い卵焼きなんて信じられない!出し巻が当たり前!
がいい
甘いのは邪道かな