このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:916件
日常的に利用、補充。
カップ麵も有ったぁー
今のところは水だけです。以前はカップめんとか乾パンとか用意してました。いつなんどき起きるか分らないのでもう少し、ストックしておこうと思っています。
米というかパックご飯 麺類はカップ麺やスープ その他は缶詰やおせんべい等スナック菓子にゼリードリンクや野菜ジュース
防災の指導者だったので一応揃えて買換えもする
水は常においてあります。
今のところ「水」のみです・・・。
賞味期限が来た時に困らないものにしています。パンの缶詰の期限が切れるのが楽しみ(笑) あと期限の切れた水もとってあります。トイレとかに使えるし。
とりあえず水だけは。本当はもっといろいろ用意しておきたいところだけども…。
パンって、かんぱんならともかく、日持ちしないでしょ。
何もないヤツは生きる価値なし!www
災害が遭ったとき一番大事な物は水なので何時も2箸10本以上置いてある 。
缶詰だけでも一週間分ぐらいはある。
水は基本水道水使用なので一応非常用を置いてます。お米は基本玄米食だけど非常時に炊くには時間コストもかかり過ぎと思う(ついでに玄米は消化器に負担が大きい)ので白米を2kg別途用意してます。
水は約3Lをウーロン茶にして作り置きし、入れ替えている。そういえばパンを昨日くいっきてしまったな。今日買って来なきゃ(;^_^A
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:916件
日常的に利用、補充。
カップ麵も有ったぁー
今のところは水だけです。以前はカップめんとか乾パンとか用意してました。いつなんどき起きるか分らないのでもう少し、ストックしておこうと思っています。
米というかパックご飯 麺類はカップ麺やスープ その他は缶詰やおせんべい等スナック菓子にゼリードリンクや野菜ジュース
防災の指導者だったので一応揃えて買換えもする
水は常においてあります。
今のところ「水」のみです・・・。
賞味期限が来た時に困らないものにしています。パンの缶詰の期限が切れるのが楽しみ(笑) あと期限の切れた水もとってあります。トイレとかに使えるし。
とりあえず水だけは。本当はもっといろいろ用意しておきたいところだけども…。
パンって、かんぱんならともかく、日持ちしないでしょ。
何もないヤツは生きる価値なし!www
災害が遭ったとき一番大事な物は水なので何時も2箸10本以上置いてある 。
缶詰だけでも一週間分ぐらいはある。
水は基本水道水使用なので一応非常用を置いてます。お米は基本玄米食だけど非常時に炊くには時間コストもかかり過ぎと思う(ついでに玄米は消化器に負担が大きい)ので白米を2kg別途用意してます。
水は約3Lをウーロン茶にして作り置きし、入れ替えている。そういえばパンを昨日くいっきてしまったな。今日買って来なきゃ(;^_^A