このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:145件
自分の体を出し入れするだけの蓋を外す。
です
外しておいておくと邪魔だし、お湯が冷める。
お湯が冷めないように。
顔が出るようにお湯が冷めないように
たらい
はずすと置き場所に困るので、自分が入る分だけ巻き上げる。
面倒くさいので3分の1くらい開けて浸かったのち、元に戻すようにしている。
浸かれる範囲で開けて、浸かったら首周りまで閉じます
顔だけだして入ってます。
ニャンコのために一部以外は。 意外と少ないのでちょっと驚いた。 丸めるタイプなので何枚かタイプもありだな。
以前は外していましたが、今は首が出るだけ開けています。 蒸し風呂みたいでイイ感じ。
夏は外す。冬は顔が出せるだけ開けている。
これですね、物を置いたりするし。(笑)
回答別コメント
過去の設問
-
新しい事に挑戦していきたいと思いますか?
-
「いい時代になったな」と感じることはありますか?
-
小劇団を観劇したことはありますか?
-
インスタントカメラを使ったことがありますか?
-
ドリンクにはちみつを入れることはありますか?
-
湯舟に浸かっているときに寝落ちしたことがありますか?
-
プレイするならチームスポーツと個人スポーツ、どちらが好きですか?
-
クルーズ船に乗ったことがありますか?
-
自宅でタルタルソースを作ることはありますか?
-
会話の中で専門用語やスラングを使われて困惑することはありますか?
過去の設問一覧コメント総数:145件
自分の体を出し入れするだけの蓋を外す。
です
外しておいておくと邪魔だし、お湯が冷める。
お湯が冷めないように。
顔が出るようにお湯が冷めないように
たらい
はずすと置き場所に困るので、自分が入る分だけ巻き上げる。
面倒くさいので3分の1くらい開けて浸かったのち、元に戻すようにしている。
浸かれる範囲で開けて、浸かったら首周りまで閉じます
顔だけだして入ってます。
ニャンコのために一部以外は。 意外と少ないのでちょっと驚いた。 丸めるタイプなので何枚かタイプもありだな。
です
以前は外していましたが、今は首が出るだけ開けています。 蒸し風呂みたいでイイ感じ。
夏は外す。冬は顔が出せるだけ開けている。
これですね、物を置いたりするし。(笑)