このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:75件
半分と全開が半々ぐらい
最近、多忙を極めてますからね…ゆったりと湯船に浸かる余裕が無い。シャワーを浴びるか…近くの温泉に通うか…出張先の浴場を利用するか…旅先の温泉に浸かるか…の選択肢しか有りません。
蓋はあるが浴室外に丸めて置いてある。浴槽浴をすること自体年に数回なので!(^^)!
42度のやや低い温度で長く入っているのでが大好きなので、ふたをしっかりと顎の下まで引き寄せ、コックリしても大丈夫にしているよ!
ですーーー
NO
ジャマしないためです
!!!お ( ^ω^ )
銭湯に行く。
最初は一部開けてスマホや読書。洗うときに外す。
貧乏だから風呂はない、3年に1度くらいは銭湯に先頭たって戦闘に行く。垢と挑戦。
常に蓋をしている。
蓋は有りません
っs
回答別コメント
過去の設問
-
新しい事に挑戦していきたいと思いますか?
-
「いい時代になったな」と感じることはありますか?
-
小劇団を観劇したことはありますか?
-
インスタントカメラを使ったことがありますか?
-
ドリンクにはちみつを入れることはありますか?
-
湯舟に浸かっているときに寝落ちしたことがありますか?
-
プレイするならチームスポーツと個人スポーツ、どちらが好きですか?
-
クルーズ船に乗ったことがありますか?
-
自宅でタルタルソースを作ることはありますか?
-
会話の中で専門用語やスラングを使われて困惑することはありますか?
過去の設問一覧コメント総数:75件
半分と全開が半々ぐらい
最近、多忙を極めてますからね…ゆったりと湯船に浸かる余裕が無い。シャワーを浴びるか…近くの温泉に通うか…出張先の浴場を利用するか…旅先の温泉に浸かるか…の選択肢しか有りません。
蓋はあるが浴室外に丸めて置いてある。浴槽浴をすること自体年に数回なので!(^^)!
42度のやや低い温度で長く入っているのでが大好きなので、ふたをしっかりと顎の下まで引き寄せ、コックリしても大丈夫にしているよ!
ですーーー
NO
NO
ジャマしないためです
!!!お ( ^ω^ )
銭湯に行く。
最初は一部開けてスマホや読書。洗うときに外す。
貧乏だから風呂はない、3年に1度くらいは銭湯に先頭たって戦闘に行く。垢と挑戦。
常に蓋をしている。
蓋は有りません
っs