このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1150件
昔あったぐらいが、最近はない。
…でもコロナ過になってから、よく行ってたフードコートに複数人の学生グループがマスク無しでたむろって喋りまくってる光景をしょっちゅう見るようになったから、行き辛くなったなぁ…。緊急事態宣言中でもお構いなし状態で。コロナ過前より明らかに増えてる…。家で騒いでほしいな…。
コロナになる前は、よく利用しましたが。
フードコートがある場所に行くこと自体が少なくなりました。
イオン、マルナカのフードコートはよく利用します。。。ええ
今は出来ない
1人の時に行ってましたね
年より1人では行き難いです
コロナになってからは使ってないなぁ。テイクアウトは希にするけど
スーパー等でたまに。
昔はたちよることもなかったのですが家族を持ち子供ができモールに行ったとき個々の好みの食事ができるのでいくことが増えました。子供はハンバーガーを食べたくても私は食べたくないときなどです。
主人と買い物に行った際,年に一度くらい。1年に一度位
今は控えていますが好きです。
うるさいガキや、ビッグダディが居るから嫌だ。
海外に行くと、1〜2回は行きます。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1150件
昔あったぐらいが、最近はない。
…でもコロナ過になってから、よく行ってたフードコートに複数人の学生グループがマスク無しでたむろって喋りまくってる光景をしょっちゅう見るようになったから、行き辛くなったなぁ…。緊急事態宣言中でもお構いなし状態で。コロナ過前より明らかに増えてる…。家で騒いでほしいな…。
コロナになる前は、よく利用しましたが。
フードコートがある場所に行くこと自体が少なくなりました。
イオン、マルナカのフードコートはよく利用します。。。ええ
今は出来ない
1人の時に行ってましたね
年より1人では行き難いです
コロナになってからは使ってないなぁ。テイクアウトは希にするけど
スーパー等でたまに。
昔はたちよることもなかったのですが家族を持ち子供ができモールに行ったとき個々の好みの食事ができるのでいくことが増えました。子供はハンバーガーを食べたくても私は食べたくないときなどです。
主人と買い物に行った際,年に一度くらい。1年に一度位
今は控えていますが好きです。
うるさいガキや、ビッグダディが居るから嫌だ。
海外に行くと、1〜2回は行きます。