このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:38件
毎日シコる
クレジットカードのね。現金のは保管しない
ちゃんと家計簿で、項目別につけています??
レシーカやラインでレシート撮影してから保管します。
確定申告で
好きな店員さんの名前が印字されているので
旅先の買い物・飲食や、なくなってしまったお店のレシートはなかなか捨てられない
1年は保管する。 そのあと処分するのが適当。
えへへ!そうですね。お恥ずかしながら、レシートは約2年間位保存致しますかね。
エクセルで自作した現金出納帳を数年付けつづけてたけど、親の介護やら何やらで忙しくなって止まってる。いずれ振り返る為にとってあるけど…もうどうでもよくなってきた。明日から付ける…つもり。
家計簿とレシートキャンペーン等にも使用するため保管してます。
自分がお金を管理するようになってから。
レシーカすると、ポイントが付くので。
一応
自営業につき、事業に使うものと私用とを後で仕分ける。その後は全て保管。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:38件
毎日シコる
クレジットカードのね。現金のは保管しない
ちゃんと家計簿で、項目別につけています??
レシーカやラインでレシート撮影してから保管します。
確定申告で
好きな店員さんの名前が印字されているので
旅先の買い物・飲食や、なくなってしまったお店のレシートはなかなか捨てられない
1年は保管する。 そのあと処分するのが適当。
えへへ!そうですね。お恥ずかしながら、レシートは約2年間位保存致しますかね。
エクセルで自作した現金出納帳を数年付けつづけてたけど、親の介護やら何やらで忙しくなって止まってる。いずれ振り返る為にとってあるけど…もうどうでもよくなってきた。明日から付ける…つもり。
家計簿とレシートキャンペーン等にも使用するため保管してます。
自分がお金を管理するようになってから。
レシーカすると、ポイントが付くので。
一応
自営業につき、事業に使うものと私用とを後で仕分ける。その後は全て保管。