デイリサーチ

質問オーケストラの演奏を聴いて、どの楽器の音色か分かりますか?

回答期間:21/07/27 〜 21/07/28
回答総数:146831件
作成者: ぶどう さん
● 
2.9%
● 
16.1%
● 
44.7%
● 
36.3%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『大体わかる』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:383件

2021/07/28 03:57
大体わかる ?さん / 男性 / 60代

音楽一家で(姪はピアニスト)私は大学まで音楽やってたけど、ビオラとヴァイオリンの区別は難しいね。チューバとスーザフォンや、コルネットとフリューゲルホルンの区別もオーケストラの中で判断するのは、なかなか難しい。それぞれ単独で鳴らして比較すれば分かるけどね。

2021/07/28 02:28
大体わかる きゃあ子さん / 女性 / 30代

音楽好きだし、合唱団(アマチュア)に所属してた時、オーケストラと共演した事もあるので、一通り大体は分かります。

2021/07/28 02:00
大体わかる kyasaさん / / ?代

学生時代に音楽系の部活動やっていたので。

2021/07/28 01:48
大体わかる ?さん / 男性 / 50代

ブラバンだったので管楽器は分かるけど弦楽器はあまり分からないです

2021/07/28 01:22
大体わかる ?さん / 女性 / 60代

好きなので

2021/07/28 01:18
大体わかる ?さん / / ?代

吹奏楽部だったので

2021/07/28 01:01
大体わかる ななこさん / / ?代

です。

2021/07/28 00:48
大体わかる ぶいえいさん / 男性 / 50代

高校時代に吹奏楽部にいたので、だいたいは

2021/07/28 00:28
大体わかる Hさん / 男性 / 60代

大体…!

2021/07/27 23:57
大体わかる Bizenさん / 男性 / 60代

気がする

2021/07/27 23:53
大体わかる Greg !さん / / ?代

子供の頃から音楽に触れていたので自然にわかるようになった・・・

2021/07/27 23:41
大体わかる ?さん / / ?代

昔、吹奏楽やってたから。

2021/07/27 23:30
大体わかる kenさん / / ?代

おおよそは分かるが、似た音色の楽器もあるので完ぺきとは言えない。

2021/07/27 23:25
大体わかる aytokusukiさん / 女性 / 60代

全部の楽器の音は、わからないけど 。

2021/07/27 23:21
大体わかる takさん / 男性 / 60代

バイオリンとビオラは微妙