このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:764件
取り敢えず、食べ切れない量は買わない事にしている。
前より消費期限を気にするようになったかも。
です
気をつけてはいるけど、家族の希望でメニューが変わったり、作って要らないと言われたり、野菜を沢山買った直後に数日留守することになったりと、反省すべきロスはちょくちょくある。
お弁当や飲食店で出てきたものは残さず食べるようかなり徹底しています。ただ買った(もらった)食材を使い切れず処分してしまうことはままあります。
意識して買い物をしているつもりですが、野菜などが安売りになっているとつい買い込んでしまって使い切れないことがたまにあるので反省しています。
はい
意識はしているが、暑さには追い付けず食ロスは発生してしまいますね。
社食で嫌いな物が出ても、極力完食するようにしています。でも余りに嫌いで食べれない物はごめんなさいしてます。
心がけています。
出来るだけ無駄な食材は買わない
だがウッカリ忘れて恐ろしくて開けられない食材が
少ししている
別に高尚なことは考えてない。買ったものを無駄に捨てたくないだけ
スーパー行って半額からの冷凍保存
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:764件
取り敢えず、食べ切れない量は買わない事にしている。
前より消費期限を気にするようになったかも。
です
気をつけてはいるけど、家族の希望でメニューが変わったり、作って要らないと言われたり、野菜を沢山買った直後に数日留守することになったりと、反省すべきロスはちょくちょくある。
お弁当や飲食店で出てきたものは残さず食べるようかなり徹底しています。ただ買った(もらった)食材を使い切れず処分してしまうことはままあります。
意識して買い物をしているつもりですが、野菜などが安売りになっているとつい買い込んでしまって使い切れないことがたまにあるので反省しています。
はい
意識はしているが、暑さには追い付けず食ロスは発生してしまいますね。
社食で嫌いな物が出ても、極力完食するようにしています。でも余りに嫌いで食べれない物はごめんなさいしてます。
心がけています。
出来るだけ無駄な食材は買わない
だがウッカリ忘れて恐ろしくて開けられない食材が
少ししている
別に高尚なことは考えてない。買ったものを無駄に捨てたくないだけ
スーパー行って半額からの冷凍保存