このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:666件
ある
中学の時はあったね、当時はポケベル、携帯、スマホがない時代だったし
XYZとか合言葉はBee!とか…(オタク)
懐かしい。昔、駅の伝言板を使っていました。今は携帯に変わりました。
今は見かけることも無くなりましたが、30年ほど前には、大体の駅にありましたょ!懐かしい
ポケベルが普及する前は使っていた。中学生の頃。
懐かしい?若い人はないでしょ?昔は携帯なかったから駅の待ち合わせ伝言とかに使われた。定期券無くした時も書いてた人います。定期券拾いましたとか。
半世紀近く前。横浜駅のダイキンエアコンの近くにあったっけ。今は昔。
学生のとき新宿駅で
ガラケーさえなかった時代は改札口の黒板を利用していた。高校生ぐらいまではあったと思う。
ずーと昔、利用したと思う。
大昔の話。でも読んでくれていて役に立った。
もう50年以上前です。
大昔に書いた記憶が有ります。
携帯のなかった頃、駅での待ち合わせの時に何度か使った。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:666件
ある
中学の時はあったね、当時はポケベル、携帯、スマホがない時代だったし
XYZとか合言葉はBee!とか…(オタク)
懐かしい。昔、駅の伝言板を使っていました。今は携帯に変わりました。
今は見かけることも無くなりましたが、30年ほど前には、大体の駅にありましたょ!懐かしい
ポケベルが普及する前は使っていた。中学生の頃。
懐かしい?若い人はないでしょ?昔は携帯なかったから駅の待ち合わせ伝言とかに使われた。定期券無くした時も書いてた人います。定期券拾いましたとか。
半世紀近く前。横浜駅のダイキンエアコンの近くにあったっけ。今は昔。
学生のとき新宿駅で
ガラケーさえなかった時代は改札口の黒板を利用していた。高校生ぐらいまではあったと思う。
ずーと昔、利用したと思う。
大昔の話。でも読んでくれていて役に立った。
もう50年以上前です。
大昔に書いた記憶が有ります。
携帯のなかった頃、駅での待ち合わせの時に何度か使った。