このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:190件
I池袋西口、西川口も。
池袋西口にもちょっとしたチャイナタウンがあります
LAとNYCとシスコとシンガポールのチャイナタウンにも
「ありますか?」という質問なのに「ある」という選択肢が無い。
シンガポールとかも行ったことある。
西川口はまだ入らないのかなあ・・・。
横浜は地元。コロナになってからは買い物に行かなくなっちゃったけれど、行くたびに栗買わないと声をかけられる(笑)ハワイのチャイナタウンはディープだったけれど掘り出し物のお店もあり気に入っていた。
テキサス。中国人の勢い強し。
マンハッタン サンフランシスコは覚えてるよ!
個人的には長崎中華街が一番好きです。ほかロンドンとシドニーとクアラルンプールで行きました。
神戸は毎月行っていたこともある、香港の後横浜に行ったが雰囲気が同じだった、サンフランシスコだったかも行った
立川中華街もOK?
国外ならサンフランシスコ、トロント、バンコクに行ったことアル
サンフランシスコのにも行った。
どういう訳か、神戸だけは行かなかった・・・
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:190件
I池袋西口、西川口も。
池袋西口にもちょっとしたチャイナタウンがあります
LAとNYCとシスコとシンガポールのチャイナタウンにも
「ありますか?」という質問なのに「ある」という選択肢が無い。
シンガポールとかも行ったことある。
西川口はまだ入らないのかなあ・・・。
横浜は地元。コロナになってからは買い物に行かなくなっちゃったけれど、行くたびに栗買わないと声をかけられる(笑)ハワイのチャイナタウンはディープだったけれど掘り出し物のお店もあり気に入っていた。
テキサス。中国人の勢い強し。
マンハッタン サンフランシスコは覚えてるよ!
個人的には長崎中華街が一番好きです。ほかロンドンとシドニーとクアラルンプールで行きました。
神戸は毎月行っていたこともある、香港の後横浜に行ったが雰囲気が同じだった、サンフランシスコだったかも行った
立川中華街もOK?
国外ならサンフランシスコ、トロント、バンコクに行ったことアル
サンフランシスコのにも行った。
どういう訳か、神戸だけは行かなかった・・・