このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:664件
真実を知りたい時。
YouTubeなどでたまに見かけます。あとは英語の授業の時とかに見せてもらったりします。
たまにテレビで入ってるのを見る事もあります。リスニングの勉強になる
アホな前首相とメディアのせいで「忖度」が悪い意味でしか使われなくなった。それほど偏っているから、裏をとるためにたまに見ている。日本メディアと多くの日本人は誇大表現も大好きで、殺人鬼が殺した人数を10倍多く伝えることもある。
ほんとたまーに!
日本語の放送なら
極たま〜に。
日本では言論の自由と言うが、伝えない自由もあるらしいとわかる
日本の報道、特にテレビは海外の取材した記事を掻い摘み、本邦政府に忖度した偏向報道でしかなくなっている。海外では自民党はアホ扱い。カナダの大学で、現在の日本は失政による貧困の教材にされている。多くの日本人より、海外のマスメディアの方が日本の現状を理解しているという皮肉な状況である。
日本の番組の低下。
日本語のとき
気になる見出しとかは読む
たまに観ますが、字幕か日本語音声出ないと踏み込めない
ニュース番組は興味があるので毎日よく見ていますが、海外だけのニュース番組は、見かけないので見られませんが、あったら是非見たいですね〜
たまに。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:664件
真実を知りたい時。
YouTubeなどでたまに見かけます。あとは英語の授業の時とかに見せてもらったりします。
たまにテレビで入ってるのを見る事もあります。リスニングの勉強になる
アホな前首相とメディアのせいで「忖度」が悪い意味でしか使われなくなった。それほど偏っているから、裏をとるためにたまに見ている。日本メディアと多くの日本人は誇大表現も大好きで、殺人鬼が殺した人数を10倍多く伝えることもある。
ほんとたまーに!
日本語の放送なら
極たま〜に。
日本では言論の自由と言うが、伝えない自由もあるらしいとわかる
日本の報道、特にテレビは海外の取材した記事を掻い摘み、本邦政府に忖度した偏向報道でしかなくなっている。海外では自民党はアホ扱い。カナダの大学で、現在の日本は失政による貧困の教材にされている。多くの日本人より、海外のマスメディアの方が日本の現状を理解しているという皮肉な状況である。
日本の番組の低下。
日本語のとき
気になる見出しとかは読む
たまに観ますが、字幕か日本語音声出ないと踏み込めない
ニュース番組は興味があるので毎日よく見ていますが、海外だけのニュース番組は、見かけないので見られませんが、あったら是非見たいですね〜
たまに。