このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:44件
乾燥して小さくなった出汁昆布と本家刷りの鰹節の粉を混ぜて作ったふりかけは最高です。
米ぬかにじゃこや干しシイタケや色々すりつぶして栄養のある振りかけを作って皆さんにて持って行ってあげております、もう何年も作っております
よく作りますね。市販より添加物が全くありませんので安心です。
生ふりかけ。カラカラに乾燥させなくてもふりかけは作れます(^^
乾燥させるのに大変ですね
安価、添加物少ない、自分好みに味付け出来る、子どもにも安心
ふりかけというか大根の葉っぱとか、ちりめんじゃこで作ることはままある。
月1回鰹節、椎茸、昆布、糖質ゼロみりん、糖質ゼロ酒、ラカントでめんつゆを作るのですが、そのときの絞った残りでふりかけを作ります。 高級ふりかけ錦松梅より美味しいのができます。 もちろん市販品も大好きで買います。
あい
出し殻もったいないからね。
色々味を変えられてよい
地元農家の朝どりの葉付き大根がある時は、大根の葉ちりめんじゃこと鰹節と白ゴマで良く作ります。
大根の葉、ニンジンの葉、いつもの事ですが 新鮮な魚が手に入ると塩焼きにしてほぐします
鰹節の出し汁取った残りで…
セルフリ( ´ ▽ ` )ノ。いま空前の大ブームが起こってるよね( ´ ▽ ` )ノ
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:44件
乾燥して小さくなった出汁昆布と本家刷りの鰹節の粉を混ぜて作ったふりかけは最高です。
米ぬかにじゃこや干しシイタケや色々すりつぶして栄養のある振りかけを作って皆さんにて持って行ってあげております、もう何年も作っております
よく作りますね。市販より添加物が全くありませんので安心です。
生ふりかけ。カラカラに乾燥させなくてもふりかけは作れます(^^
乾燥させるのに大変ですね
安価、添加物少ない、自分好みに味付け出来る、子どもにも安心
ふりかけというか大根の葉っぱとか、ちりめんじゃこで作ることはままある。
月1回鰹節、椎茸、昆布、糖質ゼロみりん、糖質ゼロ酒、ラカントでめんつゆを作るのですが、そのときの絞った残りでふりかけを作ります。 高級ふりかけ錦松梅より美味しいのができます。 もちろん市販品も大好きで買います。
あい
出し殻もったいないからね。
色々味を変えられてよい
地元農家の朝どりの葉付き大根がある時は、大根の葉ちりめんじゃこと鰹節と白ゴマで良く作ります。
大根の葉、ニンジンの葉、いつもの事ですが 新鮮な魚が手に入ると塩焼きにしてほぐします
鰹節の出し汁取った残りで…
セルフリ( ´ ▽ ` )ノ。いま空前の大ブームが起こってるよね( ´ ▽ ` )ノ