このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:908件
テレビの中以外には
テレビドラマではありますが…
です
忘れてた。緊急通報とかに電話できる電話を持ってなかったので、近くの電話ボックスの公衆電話借りて折返しかけてもらったことがあった。
特に夜に鳴ってたら気持ち悪く感じる。。。自転車は左側通行なのに右側走行してるとイヤな予感・・・バチが当たりそう。。。
かけ方も知らないわ〜。日本でも公衆電話にかけられるの?
公衆電話なんかもう30年位使ってない
nai
ないです
無いです
今は公衆電話自体がありませんね、スマホがないので困ることがあります。
ないにゃん
1度もないです。ドラマの影響か、公衆電話が鳴っていたら身代金受け渡しで振り回されている人がいるのかとザワザワしそうです。
あったような・・・無かったような
ちょっと怖いです。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:908件
テレビの中以外には
テレビドラマではありますが…
です
忘れてた。緊急通報とかに電話できる電話を持ってなかったので、近くの電話ボックスの公衆電話借りて折返しかけてもらったことがあった。
特に夜に鳴ってたら気持ち悪く感じる。。。自転車は左側通行なのに右側走行してるとイヤな予感・・・バチが当たりそう。。。
かけ方も知らないわ〜。日本でも公衆電話にかけられるの?
公衆電話なんかもう30年位使ってない
nai
ないです
無いです
今は公衆電話自体がありませんね、スマホがないので困ることがあります。
ないにゃん
1度もないです。ドラマの影響か、公衆電話が鳴っていたら身代金受け渡しで振り回されている人がいるのかとザワザワしそうです。
あったような・・・無かったような
ちょっと怖いです。