このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:129件
有益なのかどうかは相手が判断することではないだろうか。
質問の意味がわかりません。すみません。
有益な情報、誰か私に教えてー!
有益な情報自体持ってないしどういう状況での話し?意味がわからん
有益かどうかどう判断する?
有益かどうかは聞き手がどう感じるかだ
有益っていっても広すぎて どこらへんのことを想定してるのか?
まずコミュ障というね…
有益な情報ッて自分に有益なことですよねぇ…他人にはどうだろ…。
どうなって
有益か否かは情報を受け取った人物による。 受け取った人物が情報を基に何らかの犯罪に加担した場合、流した自身が責任を負う可能性があるので安易に広めるべきではない
サァね。
ないとおもう
周囲の人って・・・ 隠居だし友達は遠方だし、近所の人は挨拶だけにしてるから
よし!教えてあげよう!!!ていう感じで話すことはないのだが、何気なく話したことが相手にとっては有益な情報だったことはあったかもしれない。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:129件
有益なのかどうかは相手が判断することではないだろうか。
質問の意味がわかりません。すみません。
有益な情報、誰か私に教えてー!
有益な情報自体持ってないしどういう状況での話し?意味がわからん
有益かどうかどう判断する?
有益かどうかは聞き手がどう感じるかだ
有益っていっても広すぎて どこらへんのことを想定してるのか?
まずコミュ障というね…
有益な情報ッて自分に有益なことですよねぇ…他人にはどうだろ…。
どうなって
有益か否かは情報を受け取った人物による。 受け取った人物が情報を基に何らかの犯罪に加担した場合、流した自身が責任を負う可能性があるので安易に広めるべきではない
サァね。
ないとおもう
周囲の人って・・・ 隠居だし友達は遠方だし、近所の人は挨拶だけにしてるから
よし!教えてあげよう!!!ていう感じで話すことはないのだが、何気なく話したことが相手にとっては有益な情報だったことはあったかもしれない。