デイリサーチ

質問別の時代に生まれたかったと思うことはありますか?

回答期間:23/07/04 〜 23/07/05
回答総数:140468件
作成者: こねこねこ さん
● 
9.0%
● 
43.4%
● 
42.6%
● 
5.1%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『よくある』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:231件

2023/07/06 02:27
よくある ?さん / / ?代

どちらかというと「前に生まれていたら」と思うことが多い。 あのウイルスのない時期を史実より長く味わえただろうし、それ以外にもとある事情で・・・ 逆に後には後の良さがあるが、学級単位の某SNSが面倒だろうし(「スマートフォンと通信料が高いから持たない」で乗り切れるだろうか)。

2023/07/05 02:30
よくある ?さん / / ?代

氷河期なんかに生まれてきたくはなかった。自国がこんなにバカだとはつゆ知らず。氷河期対策と称して国がやったのが30人雇うこと。それでいて8050問題って絶望ばかりまき散らす。自さつ者が減らないのも当然。

2023/07/05 01:42
よくある 桜井さん / 男性 / 20代

バブル期に働いて、その後老後までのんびり出来る暮らしがしたかった

2023/07/05 01:33
よくある ツムツムさん / 女性 / 40代

バブル期

2023/07/05 01:32
よくある ゆのらぶみかんさん / 女性 / 50代

日本じゃないとこが良かった

2023/07/05 00:37
よくある あっちゃんさん / 男性 / 40代

たまにあります

2023/07/05 00:29
よくある まうさん / 女性 / 50代

平安時代がいい 時間の流れかたがゆったりしてそう

2023/07/05 00:06
よくある 萩ちゃんさん / / ?代

と言うか、辛すぎる今世とおさらばして早く来世に行きたい。異世界に転生しても良い。

2023/07/04 23:59
よくある ?さん / 女性 / 60代

ある。

2023/07/04 23:52
よくある ?さん / / ?代

就職氷河期なので

2023/07/04 23:45
よくある たまさん / / 60代

誕生が戦後の発明黎明期で物もなかったし、女性の地位も低く、働くことに対しての世間の風当たりも強かった。令和の今、少子化と言う事で取りたかった資格の受験資格が緩和されたり、あの頃より色んな面で後ろ指さされず自由に生きれる若い子たちは「ずるい」。せめて平成中期に生まれたかった。

2023/07/04 23:43
よくある batiさん / 男性 / 30代

たくさんありますね。

2023/07/04 23:32
よくある 筆者は1974年生まれ☆さん / 男性 / 40代

澄み渡る青空のもと開会式★そう東京1964年大会☆観客★歓声☆当時の桑田佳祐少年はどんな気分で観戦していたのかな★あと一年チョットでパリ2024年大会☆

2023/07/04 23:30
よくある 匿名希望さん / 女性 / 40代

バブル時代。20〜30代の社会人で正社員として働きたかった。

2023/07/04 23:27
よくある kingさん / 男性 / 70代

よくある。