このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:96件
達磨大師を雪で作って拝もう!などという恐ろしい宗教心はないけど、雪玉を大小2個作って上下に重ねて雪人形を作って遊ぼうってのは、3個重ねてスノウマンを作ろうっていう異人の子供と同じかもね。達磨大師もびっくり、異国のスノーマンもびっくり、達磨に似ても似つかぬ雪だるま。
意外と自分で作ったことは無い気がしますね。
そんなに降らんし。
積もるような降雪がない。
作ろうと思ったけど東京23区内だとそれ程降らないので手のひらサイズのしか出来なかった
そこまで雪が降りません。
作らない。
ない
雪が積もるような地域に住んでいないので
雪だるまつくるほど、雪が降ったことがありません。
寒いので、そんなことしない。雪かきはしたことあるけど
雪が降らない。寒いのが苦手でスキーにも行かないから、積もった雪なんてテレビでしか見たことがない。
そうですね!この頃は関東地方は暖冬で 余り降雪しませんが、幼い頃に毎年幼馴染みと一緒に作りましたよ。 約1、5メートルの物を作っておりました。
当県では雪が降りません(泣)あ!でも寒いのは苦手
一度もないです
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:96件
達磨大師を雪で作って拝もう!などという恐ろしい宗教心はないけど、雪玉を大小2個作って上下に重ねて雪人形を作って遊ぼうってのは、3個重ねてスノウマンを作ろうっていう異人の子供と同じかもね。達磨大師もびっくり、異国のスノーマンもびっくり、達磨に似ても似つかぬ雪だるま。
意外と自分で作ったことは無い気がしますね。
そんなに降らんし。
積もるような降雪がない。
作ろうと思ったけど東京23区内だとそれ程降らないので手のひらサイズのしか出来なかった
そこまで雪が降りません。
作らない。
ない
雪が積もるような地域に住んでいないので
雪だるまつくるほど、雪が降ったことがありません。
寒いので、そんなことしない。雪かきはしたことあるけど
雪が降らない。寒いのが苦手でスキーにも行かないから、積もった雪なんてテレビでしか見たことがない。
そうですね!この頃は関東地方は暖冬で 余り降雪しませんが、幼い頃に毎年幼馴染みと一緒に作りましたよ。 約1、5メートルの物を作っておりました。
当県では雪が降りません(泣)あ!でも寒いのは苦手
一度もないです