このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:345件
信じられるのは自身
神仏を信じないので一度もない。災害で神社や寺院が倒壊するのなら、頼むに足りないものでしかない。
結局無駄
たぶん
信じるものしか救わないせこい神様は拝まない あちこちで適当に手は合わせてはいるけどな
神社でお参りしてお守りを買ったりしたことはあるけれど、本気で神頼みをしたわけではない。
神頼みという意識を持ち合わせていない。
信じてない
そこまでのは無い気がしますね。
今まで決して良い人生とは言えず、今も気苦労が絶えないので、神頼みの前に霊能者さんに見てもらわないといけないのではないかと思っています。
参拝時、神様にはお願いごとをするものではない 感謝の意を伝えるのだ
神頼みそのものは、一度もないです。(幸いにもそれだけの困難に直面したり、追い込まれたことがなかったとも言えますが…。)
退かぬ媚びぬ省みぬ
ない
...
回答別コメント
過去の設問
-
宿泊先でマッサージを利用したことがありますか?
-
ルールを知らずに見ているスポーツはありますか?
-
オンラインで試験を受けたことがありますか?
-
自宅に重箱はありますか?
-
見える・見せる収納を意識していますか?
-
値上げをきっかけに買わなくなった物はありますか?
-
日の出、日の入の時間をチェックしますか?
-
金製品を売ったことがありますか?
-
予定のない休日に、眠りすぎて後悔することはありますか?
-
ワサビを自分ですりおろして使うことはありますか?
過去の設問一覧コメント総数:345件
信じられるのは自身
神仏を信じないので一度もない。災害で神社や寺院が倒壊するのなら、頼むに足りないものでしかない。
結局無駄
たぶん
信じるものしか救わないせこい神様は拝まない あちこちで適当に手は合わせてはいるけどな
神社でお参りしてお守りを買ったりしたことはあるけれど、本気で神頼みをしたわけではない。
神頼みという意識を持ち合わせていない。
信じてない
そこまでのは無い気がしますね。
今まで決して良い人生とは言えず、今も気苦労が絶えないので、神頼みの前に霊能者さんに見てもらわないといけないのではないかと思っています。
参拝時、神様にはお願いごとをするものではない 感謝の意を伝えるのだ
神頼みそのものは、一度もないです。(幸いにもそれだけの困難に直面したり、追い込まれたことがなかったとも言えますが…。)
退かぬ媚びぬ省みぬ
ない
...