デイリサーチ

質問時代の流れについていけないと感じることはありますか?

回答期間:25/05/01 ~ 25/05/02
回答総数:113841件
作成者: グッチくん さん
● 
21.3%
● 
63.5%
● 
11.8%
● 
3.4%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『よくある』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:433件

2025/05/02 01:42
よくある ねこねこまおさん / 女性 / 60代

ネットの買い物のクレカ支払いが二段階チェックになってショートメールで来るセキュリティコードの入力を始めて2回させられた時は、本当に世の中は便利な方向に進んでるのか?って疑問になった。推し活のチケット販売も外部サイトで管理されるようになり入場も電子チケットだし、もう色々と新しいシステムに馴染むのが面倒くさくなってきた。

2025/05/02 01:32
よくある まーちゃんさん / 女性 / 60代

昭和生まれなので。

2025/05/02 01:16
よくある ?さん / 男性 / 50代

まぁ、歳相応に。

2025/05/02 01:12
よくある ?さん / 男性 / 70代

高齢者となった今では、IT関連ののメディアやファションから音楽まで、全てがスピード感を持って進展している様子を、肌で感じることが頻繁になりました。

2025/05/02 00:21
よくある ?さん / 男性 / 50代

デジタル系のことや新しい機器は特に

2025/05/02 00:13
よくある ?さん / / ?代

何だかんだで昭和は良かった。あの頃は天皇陛下を敬愛してた。今上と上皇は冷たい感じするね。国民が30年間苦しんでるのに知らんぷりだし。どちらもお嫁さんが良くないからかな。

2025/05/01 23:48
よくある ちゅんさん / 女性 / 50代

あります。

2025/05/01 23:33
よくある ?さん / / ?代

ナウなヤングの言うことはわからん

2025/05/01 23:29
よくある ?さん / 女性 / 60代

昔がいいなとは思いませんが。

2025/05/01 23:27
よくある meguさん / 女性 / 30代

です。

2025/05/01 23:21
よくある ?さん / 女性 / 50代

ハラスメント地獄で、働く中年は大変だと思います。自分たちは我慢してやっと上がいなくなったと思ったら、すっかり時代が変化して、今度は下に対して我慢しなければならない。早く定年したいだろうなー。

2025/05/01 23:21
よくある ?さん / / ?代

です

2025/05/01 22:59
よくある ?さん / / ?代

いろいろと

2025/05/01 22:54
よくある 大和大納言さん / / ?代

Information Technologyにはついていけない

2025/05/01 22:52
よくある kenさん / / ?代

元々時代についていこうとか思っていない。