デイリサーチ

質問時代の流れについていけないと感じることはありますか?

回答期間:25/05/01 ~ 25/05/02
回答総数:113841件
作成者: グッチくん さん
● 
21.3%
● 
63.5%
● 
11.8%
● 
3.4%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『たまにある』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:693件

2025/05/02 19:48
たまにある ?さん / / ?代

ものごとによるが、特にデジタル化、スマートフォン前提の流れに疑問を感じる。

2025/05/02 03:44
たまにある ?さん / 男性 / 60代

時代の流れといっても速い部分と遅い部分が混在してるし。年齢じゃなくて興味関心があるかどうかだよね。

2025/05/02 02:49
たまにある りゅうさん / 男性 / 70代

いい年をしているので

2025/05/02 02:27
たまにある tottoさん / 女性 / 80代

不思議に思うのは凶悪犯罪の多さ、なぜこんなにも多くなって、悪しき人間が増えたのか? 前みたいに悪を小さい時からちゃんと理解させていない親が多くなった、平気で子供に万引き推奨するような親もいる。子供の時に万引きは良くないことと、徹底させることが大事だと思う、もっとモノがあふれていてもお金払わないで、持っていくことは良くないことと教え込むこと。

2025/05/02 02:24
たまにある 細ちゃんさん / 男性 / 70代

そりゃあ もう年ですから……。

2025/05/02 02:21
たまにある ?さん / 女性 / 70代

早いです。

2025/05/02 02:20
たまにある ?さん / / ?代

サブスクとかよくわからない

2025/05/02 02:19
たまにある 超まめさん / 男性 / 30代

令和の波に…乗れません。

2025/05/02 01:28
たまにある ?さん / 男性 / ?代

ですよ。

2025/05/02 01:24
たまにある ?さん / / ?代

…というか、国を挙げての「なんか新しい物買え」みたいなのがちょっとな。

2025/05/02 01:08
たまにある おっさん / 男性 / 60代

例えばいつの間にかネットアクセスのデバイスがスマホだけのようになってしまったことについていけてない。長らくPCだけを使っていたが、今やネット銀行でもSMS認証とかで不便ばかり。PCでのユーザーの利便性は一顧だにされていないが如く。

2025/05/02 01:08
たまにある ?さん / 男性 / 30代

映画を倍速で観るのは理解できない

2025/05/02 01:06
たまにある 上海帰りのJimmyさん / 男性 / 80代

です〜最近は多いです〜

2025/05/02 01:02
たまにある ?さん / 男性 / 50代

大変お恥ずかしながら、たまにございます。

2025/05/02 01:01
たまにある ?さん / / ?代

時代が進むにつれて知っておくべきことが増えて把握しきれない。現代人が1日に触れる情報量は平安時代の一生分とされているほどだし。