このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:195件
自分で作ったガラスのコップの形状がきっとタンブラーに該当すると思うので、今の時期はほぼ毎日使います。
です〜
cat tang(猫舌)シリーズのタンブラーを愛用してます。公称、熱湯を入れると3分で60℃になって1時間キープ。便利だよ。
今、ハイボール飲んでる
花の植え替え
利用してます
たまにマグカップだが飲み物飲むときに大体使ってる。缶ビールも手軽さより美味さ優先でひと手間。
朝昼晩と毎食使う
普通に使いますが。
ステンレスのものはビールにも焼酎/ウィスキーのロックにも使えるので重宝しています。
酒飲む時はたいてい使うけど
埋める場所がなかったじゃがいもとベビーリーフ作るのに丁度よい
タンブラーって保温保冷タンブラーのこと? 結露しないので夏場は冷たい飲み物を入れて毎日使ってます。
タンブラーは水を飲んだりする時に使います。タンブラーを使わない人はいないと言いきれます。
使用人が使います
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:195件
自分で作ったガラスのコップの形状がきっとタンブラーに該当すると思うので、今の時期はほぼ毎日使います。
です〜
cat tang(猫舌)シリーズのタンブラーを愛用してます。公称、熱湯を入れると3分で60℃になって1時間キープ。便利だよ。
今、ハイボール飲んでる
花の植え替え
利用してます
たまにマグカップだが飲み物飲むときに大体使ってる。缶ビールも手軽さより美味さ優先でひと手間。
朝昼晩と毎食使う
普通に使いますが。
ステンレスのものはビールにも焼酎/ウィスキーのロックにも使えるので重宝しています。
酒飲む時はたいてい使うけど
埋める場所がなかったじゃがいもとベビーリーフ作るのに丁度よい
タンブラーって保温保冷タンブラーのこと? 結露しないので夏場は冷たい飲み物を入れて毎日使ってます。
タンブラーは水を飲んだりする時に使います。タンブラーを使わない人はいないと言いきれます。
使用人が使います