デイリサーチ

質問量り売りの料理を購入したことはありますか?

回答期間:25/07/03 ~ 25/07/04
回答総数:107244件
作成者: るな さん
● 
11.1%
● 
55.2%
● 
30.5%
● 
3.2%
0%
50%
100%

このアンケートは現在回答受付中です

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『この中にはない』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:35件

2025/07/03 21:15
この中にはない 平民愚平さん / 男性 / 70代

質問の趣旨は、デパ地下惣菜の類を指しているのだろうが、この手の買い物をした記憶は無い。”料理の量り売り”…と言うと、我が家の近所にあった(今は撤退)”いきなり!ステーキ”の場合、好きな部位をグラム数で指定してカットして貰い、重さを量って金額が確定…と言う、ある意味量り売り。”料理”ではないが、東京オリンピック(1964)以前は日本にスーパーマーケットがまだ無く、買い物は個別商店。プラスチック製包装も無かったしだから袋菓子も無かったし個別包装商品は少なく、有っても紙箱。だからお菓子屋も肉屋も味噌醤油も…みんな量り売りだった。マイバッグ=買い物かごを持ち歩くのは当たり前

2025/07/03 19:06
この中にはない ?さん / / ?代

どうでしょうか。

2025/07/03 18:09
この中にはない ?さん / / ?代

!

2025/07/03 17:03
この中にはない nyaさん / / ?代

覚えてないな〜

2025/07/03 16:53
この中にはない ???さん / 男性 / 60代

はるかかなた昔?、私が小学校へ行く前には、惣菜など量り売りだったような気がするのですが…。覚えていません…。

2025/07/03 16:34
この中にはない ?さん / / ?代

あるっちゃある、ないっちゃない

2025/07/03 15:27
この中にはない 黒川千秋さん / 女性 / 30代

私はありませんが、母がコロナ前に、惣菜の量り売りがマックスバリュであっていたので、選ばされたって感じです(ゝω・)

2025/07/03 13:24
この中にはない ?さん / / ?代

にく

2025/07/03 12:40
この中にはない ?さん / / ?代

記憶がはっきりしない。でも、海外ではあったような気がする。

2025/07/03 11:53
この中にはない えびかにたこいかさん / 男性 / 60代

量り売りの料理って何だよ?

2025/07/03 11:25
この中にはない ?さん / / ?代

記憶にない

2025/07/03 11:25
この中にはない ?さん / / ?代

あ…ったかな?

2025/07/03 11:14
この中にはない 国語力の低下を嘆く人さん / / ?代

うちの場合、主語が「あなたは」か「あなたの家庭では」で、答えが真逆になります。

2025/07/03 11:12
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

おぼえてないな・・・

2025/07/03 10:34
この中にはない 人工 地震 過去の新 聞記事を調べようさん / 男性 / 50代

です。