このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:29件
手漕ぎでなくモーター付きの船でもいいのかな。。昔、京都嵐山に船でしか行けない嵐狭館という旅館がありました。渡月橋近くの船着場から乗って嵐狭館まで行きました。そのころお風呂とランチのセットでお手頃価格の日帰りプランがありました。その後、星野リゾートが買収してから超高級旅館になってしまったようです。
サイズは?
覚えていない
おぼえていない
渡し船って連絡船とは違うってことよね?
わからない。覚えていません。
おそらく櫓で漕ぐようなのを渡し船と言っているのだろうが、東京湾フェリーだって渡し船のような物、それならばある
矢切の渡しは無いけど、釣りで沖の岩礁に渡してもらったことはある。 渡し船???
川を渡るやつ?ない。見えてるくらい近い島のカーフェリーならある
です
八重山の連絡船は渡し船とは言わないか。。
記憶が定かでないのでわからない
矢切の渡し
載ったのは渡し舟なのかどうか・・・。
サザエさんのお母さんが言いました 「ワタシフネ」
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:29件
手漕ぎでなくモーター付きの船でもいいのかな。。昔、京都嵐山に船でしか行けない嵐狭館という旅館がありました。渡月橋近くの船着場から乗って嵐狭館まで行きました。そのころお風呂とランチのセットでお手頃価格の日帰りプランがありました。その後、星野リゾートが買収してから超高級旅館になってしまったようです。
サイズは?
覚えていない
おぼえていない
渡し船って連絡船とは違うってことよね?
わからない。覚えていません。
おそらく櫓で漕ぐようなのを渡し船と言っているのだろうが、東京湾フェリーだって渡し船のような物、それならばある
矢切の渡しは無いけど、釣りで沖の岩礁に渡してもらったことはある。 渡し船???
川を渡るやつ?ない。見えてるくらい近い島のカーフェリーならある
です
八重山の連絡船は渡し船とは言わないか。。
記憶が定かでないのでわからない
矢切の渡し
載ったのは渡し舟なのかどうか・・・。
サザエさんのお母さんが言いました 「ワタシフネ」