このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:267件
正確には風邪のひきはじめに…
やはり、たまご酒が一番です。
いやぁ 玉子酒は古いか 昔は風邪ときたら玉子酒が定番だったのに時代の流れに私は取り残された感じ
ねぎのお味噌汁…。効いてるかどうかは定かじゃないけど。
ぐい〜と飲んであつたまる
寝る前の卵酒は砂糖の加減ですばらしい酒になる。焼酎では不味くだめでしたが。
hxfgt
その他ニンニクやにらの沢山入ったキムチ鍋を食べ熱いお風呂にはいって早くに寝る。
これが・・・。
a
コップに卵の黄身と砂糖を入れて混ぜた後日本酒を入れます。後はレンジでチンして飲みます。
今は風邪薬以外は使わない。
たまご酒としょうが。
風邪のウイルスを卵酒で吹き飛ばす。
昔の人は良いことを考えるものです。
回答別コメント
過去の設問
-
自宅に重箱はありますか?
-
見える・見せる収納を意識していますか?
-
値上げをきっかけに買わなくなった物はありますか?
-
日の出、日の入の時間をチェックしますか?
-
金製品を売ったことがありますか?
-
予定のない休日に、眠りすぎて後悔することはありますか?
-
ワサビを自分ですりおろして使うことはありますか?
-
web検索していて脱線し本来の調べものを忘れることはありますか?
-
釣り堀りに行ったことがありますか?
-
炊いた白米を冷凍保存することはありますか?
過去の設問一覧コメント総数:267件
正確には風邪のひきはじめに…
やはり、たまご酒が一番です。
いやぁ 玉子酒は古いか 昔は風邪ときたら玉子酒が定番だったのに時代の流れに私は取り残された感じ
ねぎのお味噌汁…。効いてるかどうかは定かじゃないけど。
ぐい〜と飲んであつたまる
寝る前の卵酒は砂糖の加減ですばらしい酒になる。焼酎では不味くだめでしたが。
hxfgt
その他ニンニクやにらの沢山入ったキムチ鍋を食べ熱いお風呂にはいって早くに寝る。
これが・・・。
a
コップに卵の黄身と砂糖を入れて混ぜた後日本酒を入れます。後はレンジでチンして飲みます。
今は風邪薬以外は使わない。
たまご酒としょうが。
風邪のウイルスを卵酒で吹き飛ばす。
昔の人は良いことを考えるものです。