このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:475件
ない
あるっていうのも、日本人の誇りを捨てたっていうより、日本人の驕りかもね・・・。
少なくとも、ほんのちょっと前迄は、確かに持っていたが、国の代表である総理大臣によって、破壊されたのかもしれない
井の中の蛙だと思う・・・
わからない
ん〜
歴史や文化は国それぞれ違うもの。誇るなんてあつかましいと思います。遠慮すべきです。
軽々しく「誇れる」などと言わないこと。
微妙
伝統のある相撲や歌舞伎ですらあのざまだからね
今の世の中を変えられる者が誰もいない。誰か壊してくれ
とくになし
昔は、たくさんあったんだが。
あるんだろうけど一瞬で思いつかない。
回答別コメント
過去の設問
-
宿泊先でマッサージを利用したことがありますか?
-
ルールを知らずに見ているスポーツはありますか?
-
オンラインで試験を受けたことがありますか?
-
自宅に重箱はありますか?
-
見える・見せる収納を意識していますか?
-
値上げをきっかけに買わなくなった物はありますか?
-
日の出、日の入の時間をチェックしますか?
-
金製品を売ったことがありますか?
-
予定のない休日に、眠りすぎて後悔することはありますか?
-
ワサビを自分ですりおろして使うことはありますか?
過去の設問一覧コメント総数:475件
ない
あるっていうのも、日本人の誇りを捨てたっていうより、日本人の驕りかもね・・・。
少なくとも、ほんのちょっと前迄は、確かに持っていたが、国の代表である総理大臣によって、破壊されたのかもしれない
ない
井の中の蛙だと思う・・・
わからない
ん〜
歴史や文化は国それぞれ違うもの。誇るなんてあつかましいと思います。遠慮すべきです。
軽々しく「誇れる」などと言わないこと。
微妙
伝統のある相撲や歌舞伎ですらあのざまだからね
今の世の中を変えられる者が誰もいない。誰か壊してくれ
とくになし
昔は、たくさんあったんだが。
あるんだろうけど一瞬で思いつかない。