このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:189件
蚊のよだれが痒くなる原因なので、すぐ吸い出すと良いって聞きます。
思わず掻いちまうけど
まず刺してる蚊を敲いてやっつけるサ。
パチンと
まず叩いて痒ければ掻く。かゆみを掻いて癒すのは自然治癒を促進する生得的な治療法。痒いのはそうしろという体の命令。
たたくと気がまぎれる・・・w
蚊を発見時点でバッチンと必殺です。
ほとんど蚊に刺されない。夫といると夫が刺されるので私はますます刺されない。ヾ(o^_^o)ノ
といっても、年に一回刺されるかどうかですが
薬を塗る・・は嘘だと思う、書くかたたくが先だろう。そして書くのは良くないので、患部の毒を絞り出すのが得策ではないか。
やったーまん
酢を塗ってたたく。痒みが薄らぐ感じ。
これくらい
yu
痛みでなんとか・・・。
回答別コメント
過去の設問
-
宿泊先でマッサージを利用したことがありますか?
-
ルールを知らずに見ているスポーツはありますか?
-
オンラインで試験を受けたことがありますか?
-
自宅に重箱はありますか?
-
見える・見せる収納を意識していますか?
-
値上げをきっかけに買わなくなった物はありますか?
-
日の出、日の入の時間をチェックしますか?
-
金製品を売ったことがありますか?
-
予定のない休日に、眠りすぎて後悔することはありますか?
-
ワサビを自分ですりおろして使うことはありますか?
過去の設問一覧コメント総数:189件
蚊のよだれが痒くなる原因なので、すぐ吸い出すと良いって聞きます。
思わず掻いちまうけど
まず刺してる蚊を敲いてやっつけるサ。
パチンと
まず叩いて痒ければ掻く。かゆみを掻いて癒すのは自然治癒を促進する生得的な治療法。痒いのはそうしろという体の命令。
たたくと気がまぎれる・・・w
蚊を発見時点でバッチンと必殺です。
ほとんど蚊に刺されない。夫といると夫が刺されるので私はますます刺されない。ヾ(o^_^o)ノ
といっても、年に一回刺されるかどうかですが
薬を塗る・・は嘘だと思う、書くかたたくが先だろう。そして書くのは良くないので、患部の毒を絞り出すのが得策ではないか。
やったーまん
酢を塗ってたたく。痒みが薄らぐ感じ。
これくらい
yu
痛みでなんとか・・・。