このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1167件
歩数を決める以前の問題。散歩をしようにも地元だと悪目立ちがして積極的にしたいとは思わない。かといって地元以外に頻繁に行ける状況でもない。自宅内だと一体何往復(天文学的数字と思われる)しなければならないことか。
0.1歩かな!
今は特にない。
腰を痛めてから歩くことが苦手に、本当は歩いた方が身体のためにも良いのですがしんどいです。
そりゃ難しいねw
そんなことしません
週に数回の適度な運動がよい
潔癖症なので、地面の上は歩けません。
ランニングは好きだけど、歩くのは好きじゃなくて出来るだけ横着しているから、目標どころか歩数のことを考えたこともないです((>▽<;))
頂いた万歩計を付けていたことがあります。
歩数で決めたことはないかも。どこまで行く とかで歩いている
平日は1万歩って決めてます
歩くのは、健康に良いことは、知っていますが。。。
ないです
目標歩数を気にするストレスが嫌。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1167件
歩数を決める以前の問題。散歩をしようにも地元だと悪目立ちがして積極的にしたいとは思わない。かといって地元以外に頻繁に行ける状況でもない。自宅内だと一体何往復(天文学的数字と思われる)しなければならないことか。
0.1歩かな!
今は特にない。
腰を痛めてから歩くことが苦手に、本当は歩いた方が身体のためにも良いのですがしんどいです。
そりゃ難しいねw
そんなことしません
週に数回の適度な運動がよい
潔癖症なので、地面の上は歩けません。
ランニングは好きだけど、歩くのは好きじゃなくて出来るだけ横着しているから、目標どころか歩数のことを考えたこともないです((>▽<;))
頂いた万歩計を付けていたことがあります。
歩数で決めたことはないかも。どこまで行く とかで歩いている
平日は1万歩って決めてます
歩くのは、健康に良いことは、知っていますが。。。
ないです
目標歩数を気にするストレスが嫌。