このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:149件
なんでだろ?
マジックを少々
同期恒例のパンイチで組体操を何度もw
ヤン・スエのモノマネしながら歩き回って歌います
友人から頼まれたのですが、お相手から下品な芸は不可、下手な歌は不可、など凄く条件を出されて困惑しました。心配していましたが、やっぱり離婚しました。
コロナ前、職場の人の披露宴で、余興として、『ありがとう』の曲を皆んなで手話をしながら歌いました。
目的の第一はそれ
1度やると次から頼まれ続ける。今はもう結婚式に出ることはないけどね
同期の結婚式に6人で「恋ダンス」を踊りました。
琴を習っていたので何度も演奏頼まれました
俺はだ。
我ながら芸達者なので毎回余興と歌を頼まれます
財布から1000万ほど出してみました。
全て歌で
歌かスピーチを必ず頼まれていました。司会とかも…
回答別コメント
過去の設問
-
自宅に重箱はありますか?
-
見える・見せる収納を意識していますか?
-
値上げをきっかけに買わなくなった物はありますか?
-
日の出、日の入の時間をチェックしますか?
-
金製品を売ったことがありますか?
-
予定のない休日に、眠りすぎて後悔することはありますか?
-
ワサビを自分ですりおろして使うことはありますか?
-
web検索していて脱線し本来の調べものを忘れることはありますか?
-
釣り堀りに行ったことがありますか?
-
炊いた白米を冷凍保存することはありますか?
過去の設問一覧コメント総数:149件
なんでだろ?
マジックを少々
同期恒例のパンイチで組体操を何度もw
ヤン・スエのモノマネしながら歩き回って歌います
友人から頼まれたのですが、お相手から下品な芸は不可、下手な歌は不可、など凄く条件を出されて困惑しました。心配していましたが、やっぱり離婚しました。
コロナ前、職場の人の披露宴で、余興として、『ありがとう』の曲を皆んなで手話をしながら歌いました。
目的の第一はそれ
1度やると次から頼まれ続ける。今はもう結婚式に出ることはないけどね
同期の結婚式に6人で「恋ダンス」を踊りました。
琴を習っていたので何度も演奏頼まれました
俺はだ。
我ながら芸達者なので毎回余興と歌を頼まれます
財布から1000万ほど出してみました。
全て歌で
歌かスピーチを必ず頼まれていました。司会とかも…