このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:544件
柿、桃など追熟させたい果物。
あしい
熟成とは菌が介在しないので冷蔵庫で勝手に腐っているのとは違うんですよ〜と、食品化学科出が呟いてみる
納豆とか二週間賞味期限過ぎてても食べるw ぬか漬けやピクルスを漬けたりはするからそれは熟成に当てはまるかな?
熟成といえるのかわからないけど玉ねぎが伸びてネギが出来ていたりじゃがいもの芽が伸びて茎?つる?のようになっていた事が有りました。
極たまに腐ってるので、一応、熟成かとw
これです。
ポン酢と柚子胡椒
果物類。
バナナ、アボカドだな。
果物の追熟ならよくある。 今なら酸味の抜けていないデコポン、バナナは安価なのをよく購入するのでいつもだが、たまに甘熟王購入の時は即食べている。
バナナなんかは待ちますけど〜
腐らせるとか、かび生やすともいう
熟成というか、追熟とかなら果物ではやりますよね?
手前味噌は1年2年寝かせて当たり前。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:544件
柿、桃など追熟させたい果物。
あしい
熟成とは菌が介在しないので冷蔵庫で勝手に腐っているのとは違うんですよ〜と、食品化学科出が呟いてみる
納豆とか二週間賞味期限過ぎてても食べるw ぬか漬けやピクルスを漬けたりはするからそれは熟成に当てはまるかな?
熟成といえるのかわからないけど玉ねぎが伸びてネギが出来ていたりじゃがいもの芽が伸びて茎?つる?のようになっていた事が有りました。
極たまに腐ってるので、一応、熟成かとw
これです。
ポン酢と柚子胡椒
果物類。
バナナ、アボカドだな。
果物の追熟ならよくある。 今なら酸味の抜けていないデコポン、バナナは安価なのをよく購入するのでいつもだが、たまに甘熟王購入の時は即食べている。
バナナなんかは待ちますけど〜
腐らせるとか、かび生やすともいう
熟成というか、追熟とかなら果物ではやりますよね?
手前味噌は1年2年寝かせて当たり前。