このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:196件
昔 リンゴの種を蒔いたことが有ります 木が大きくなり 実を付けましたが 元の実のようなものはならず 小さい 実しかなりませんでした。
食べて美味しかったら畑に持っていきたくなる(品種登録してあると違反になりますご用心)。
カボチャやゴーヤは種が大きいので毎年育てています。
ある
小ねぎは最初は根のついたのを購入、後はそれが成長するのを待って使う、春菊も種まいて育てる。今はピーマン、辛しを育てている。
スイカ!!
こっち
果物は種が欲しくて食べるっちゅね。
種ではないけど、ネギの根をプランターに植えています。伸びた所をハサミで切って料理に使います。
オクラ・ゴーヤ・モロヘイヤ・ソラマメ・バジル
菜園やっていやっています
最近だと買って残ったバジルを水差しに生ける→根が出たらプランターで育てる→種収穫でかなり増えた
プランタンで
かぼちゃ、トマト、黒豆など
みかん、ミニトマト、カボチャ、スイカ、リンゴ、メロンなどです
回答別コメント
過去の設問
- 
        過去の手帳やスケジュール帳を保管していますか? 
- 
        エッグスライサーを使うことはありますか? 
- 
        宿泊先でマッサージを利用したことがありますか? 
- 
        ルールを知らずに見ているスポーツはありますか? 
- 
        オンラインで試験を受けたことがありますか? 
- 
        自宅に重箱はありますか? 
- 
        見える・見せる収納を意識していますか? 
- 
        値上げをきっかけに買わなくなった物はありますか? 
- 
        日の出、日の入の時間をチェックしますか? 
- 
        金製品を売ったことがありますか? 
過去の設問一覧コメント総数:196件
昔 リンゴの種を蒔いたことが有ります 木が大きくなり 実を付けましたが 元の実のようなものはならず 小さい 実しかなりませんでした。
食べて美味しかったら畑に持っていきたくなる(品種登録してあると違反になりますご用心)。
カボチャやゴーヤは種が大きいので毎年育てています。
ある
小ねぎは最初は根のついたのを購入、後はそれが成長するのを待って使う、春菊も種まいて育てる。今はピーマン、辛しを育てている。
スイカ!!
こっち
果物は種が欲しくて食べるっちゅね。
種ではないけど、ネギの根をプランターに植えています。伸びた所をハサミで切って料理に使います。
オクラ・ゴーヤ・モロヘイヤ・ソラマメ・バジル
菜園やっていやっています
最近だと買って残ったバジルを水差しに生ける→根が出たらプランターで育てる→種収穫でかなり増えた
プランタンで
かぼちゃ、トマト、黒豆など
みかん、ミニトマト、カボチャ、スイカ、リンゴ、メロンなどです