このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1935件
但し、殆どマナーかサイレントなので鳴らす機会は少ない、と。
どうしても必要な時以外はマナーモード。
常にマナーモードです。
外出時は、着信音はオフにしているがiPhoneに取り込んでいる楽曲を着信音に取り込んで入れた
自転車スマホの連中を街中でしょっちゅう見掛けますが、いつも『愚かな中毒患者だなあ』と憐れみと怒りで一杯です。何故なら危ない事この上ありませんし、信号無視&逆走スマホなんかはっきり言ってテロ行為だからです。ああいう連中は他人を大怪我させる前に電柱かガードレール等でさっさと自爆して欲しいものです。
いろいろやったがオリジナルが一番
失くすと困るし、持ってるだけでお金取られるので。
です。ただ外出時は常にマナーモード。
初めてスマホにしたら機種選びを失敗したらしく、どれにしても音が小さすぎて聞こえないので光っているのを目で見ているとき以外に出られないので不便を感じる。
そのままです。
はい
着信音じゃないけど「待ちうた」は廃止してほしい。電話を架ける側の苦痛を考えられない自己中心的な人間ということを自己紹介しているみたいだ。
マナーモード
たまに変えます。
周りの迷惑にならないものにしてます
回答別コメント
過去の設問
最新のコメント
コメント総数:1935件
但し、殆どマナーかサイレントなので鳴らす機会は少ない、と。
どうしても必要な時以外はマナーモード。
常にマナーモードです。
外出時は、着信音はオフにしているがiPhoneに取り込んでいる楽曲を着信音に取り込んで入れた
自転車スマホの連中を街中でしょっちゅう見掛けますが、いつも『愚かな中毒患者だなあ』と憐れみと怒りで一杯です。何故なら危ない事この上ありませんし、信号無視&逆走スマホなんかはっきり言ってテロ行為だからです。ああいう連中は他人を大怪我させる前に電柱かガードレール等でさっさと自爆して欲しいものです。
いろいろやったがオリジナルが一番
失くすと困るし、持ってるだけでお金取られるので。
です。ただ外出時は常にマナーモード。
初めてスマホにしたら機種選びを失敗したらしく、どれにしても音が小さすぎて聞こえないので光っているのを目で見ているとき以外に出られないので不便を感じる。
そのままです。
はい
着信音じゃないけど「待ちうた」は廃止してほしい。電話を架ける側の苦痛を考えられない自己中心的な人間ということを自己紹介しているみたいだ。
マナーモード
たまに変えます。
周りの迷惑にならないものにしてます