このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:328件
断れなくて通ったことがあるけど疲れた
若い時に、家庭料理を習いました。基本が学べて良かったです。
母が家事しなく毎日外食だったので教室で習った後、高校から結婚するまで、買い物や炊事、後片付けを1人でしてた
独身時代に
ランチに行くより、と思い、料理教室に2年通いました。 月に1回なので、なかなか楽しかったです。 若いお嬢さんが、洗い物をサッとしてくれたり、揚げ物は、危険だからと、おば様達でするとか、とても和やかな教室でした。 先生が、元宝塚OGで本当に、チャンスがあれば、また通いたいです。
10年くらい通ったかな?楽しかったですよ。
結婚前、はるか昔。
若い頃。
半年くらいかしら、月一でベターボームに行ったことがある。
たまに懐石料理の教室に行く事があります。もっぱら食べるのが目的ですが。
公民館の料理講座に行きました。N食品がFクラブというのを作り、その会員になりました。毎月、食べ物に関する講演や料理の講習があり、申し込んで当たれば参加できました。講師は著名人や有名店のシェフでした。当初、会費は無料でしたが、何年か後から参加した時に会費を徴収するようになりました。しかし、N食品の売り上げに貢献することはなかったのでしょう。今、Fクラブはありません。
あまり役にたちませんでした
とても勉強になりました。
通ったことがある
昔に。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:328件
断れなくて通ったことがあるけど疲れた
若い時に、家庭料理を習いました。基本が学べて良かったです。
母が家事しなく毎日外食だったので教室で習った後、高校から結婚するまで、買い物や炊事、後片付けを1人でしてた
独身時代に
ランチに行くより、と思い、料理教室に2年通いました。 月に1回なので、なかなか楽しかったです。 若いお嬢さんが、洗い物をサッとしてくれたり、揚げ物は、危険だからと、おば様達でするとか、とても和やかな教室でした。 先生が、元宝塚OGで本当に、チャンスがあれば、また通いたいです。
10年くらい通ったかな?楽しかったですよ。
結婚前、はるか昔。
若い頃。
半年くらいかしら、月一でベターボームに行ったことがある。
たまに懐石料理の教室に行く事があります。もっぱら食べるのが目的ですが。
公民館の料理講座に行きました。N食品がFクラブというのを作り、その会員になりました。毎月、食べ物に関する講演や料理の講習があり、申し込んで当たれば参加できました。講師は著名人や有名店のシェフでした。当初、会費は無料でしたが、何年か後から参加した時に会費を徴収するようになりました。しかし、N食品の売り上げに貢献することはなかったのでしょう。今、Fクラブはありません。
あまり役にたちませんでした
とても勉強になりました。
通ったことがある
昔に。