このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:681件
基地見学とかでですが。あと護衛艦の取材とかもしたことがあります。
仕事でと施設見学。
国防上問題があるので、コメントは控えさせてもらいたい。
ヘリコプターにのった。
昔 昔 立川の米軍基地に(今は公園ですが)行ったようです 最近は横浜の基行きました行きました 機関銃を見ました
呉の海軍の施設へ見学に行ったのは。。。アリかな?!
佐世保の海自にLANの施設工事に行ったことがあります
知り合いの軍属の奥さんに、嘉手納基地のハンバーガー屋さんとスーパーマーケットに連れていってもらった事があります。 ハンバーガーがやたらと大きくて、ラーメンのどんぶりくらいの大きさで驚きました。
横須賀の米軍基地に何度か
一度だけですが小学生の時に朝霞駐屯地の観閲式に行きました。当時の総理大臣だった田中角栄が来てました。
横田基地のお祭りに行ったことがある
あるにゃん
厚木基地の軍人居住区に仕事で何度か。基地内が外国なので許可書をもらう手続きが基本英語で大変だったし、ゲートから入る時に本物の銃を持った衛兵に許可書を提示するのは毎回緊張しました。
わが国では自衛隊・・・・
仕事で自衛隊の基地に
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:681件
基地見学とかでですが。あと護衛艦の取材とかもしたことがあります。
仕事でと施設見学。
国防上問題があるので、コメントは控えさせてもらいたい。
ヘリコプターにのった。
昔 昔 立川の米軍基地に(今は公園ですが)行ったようです 最近は横浜の基行きました行きました 機関銃を見ました
呉の海軍の施設へ見学に行ったのは。。。アリかな?!
佐世保の海自にLANの施設工事に行ったことがあります
知り合いの軍属の奥さんに、嘉手納基地のハンバーガー屋さんとスーパーマーケットに連れていってもらった事があります。 ハンバーガーがやたらと大きくて、ラーメンのどんぶりくらいの大きさで驚きました。
横須賀の米軍基地に何度か
一度だけですが小学生の時に朝霞駐屯地の観閲式に行きました。当時の総理大臣だった田中角栄が来てました。
横田基地のお祭りに行ったことがある
あるにゃん
厚木基地の軍人居住区に仕事で何度か。基地内が外国なので許可書をもらう手続きが基本英語で大変だったし、ゲートから入る時に本物の銃を持った衛兵に許可書を提示するのは毎回緊張しました。
わが国では自衛隊・・・・
仕事で自衛隊の基地に