このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:480件
悲しいことに貧乏なので奢ることができません
割り勘が多いですけどね。その方が気が楽でしょ。
新卒で就職して数年間後輩が入って来なかった時期はずっと一番下のペイペイで飲み屋では一度も払わせてもらえなかった。今思えばラッキー!
20代後半の女性です。 圧倒的に奢られたほう!割り勘されることが大嫌いと言うのもあるが、10代〜20前半まで水商売をやってたこともあり、財布を出す習慣がまずない。結婚後も専業主婦なのでほぼお金出してません。
覚えてるのは1回だけ 基本自分の分は自分で
たぶん
楽なのは割り勘
どうかな〜
高校時代よく奢ってもらいました
ですね。
さすがに年齢とともに減ってきましたが
割り勘がほとんど。
奢った事より奢られた事を良く覚えているワイは律儀な人間や!ボケ!
ゴチで〜す♪^^
会社勤めの頃は上司にご馳走になったことが多いです。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:480件
悲しいことに貧乏なので奢ることができません
割り勘が多いですけどね。その方が気が楽でしょ。
新卒で就職して数年間後輩が入って来なかった時期はずっと一番下のペイペイで飲み屋では一度も払わせてもらえなかった。今思えばラッキー!
20代後半の女性です。 圧倒的に奢られたほう!割り勘されることが大嫌いと言うのもあるが、10代〜20前半まで水商売をやってたこともあり、財布を出す習慣がまずない。結婚後も専業主婦なのでほぼお金出してません。
覚えてるのは1回だけ 基本自分の分は自分で
たぶん
楽なのは割り勘
どうかな〜
高校時代よく奢ってもらいました
ですね。
さすがに年齢とともに減ってきましたが
割り勘がほとんど。
奢った事より奢られた事を良く覚えているワイは律儀な人間や!ボケ!
ゴチで〜す♪^^
会社勤めの頃は上司にご馳走になったことが多いです。