このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:75件
よほどのことがあればだが。
そもそも夢みないわね。しかも常にひとりかだから会話することもないしね。
言葉でうまく説明できない夢が多いのであまり話さない
ほとんどないですね(たまにあるまではいかない)。 まったくないでもない。
子供の頃にはあったが 今は夢自体を見なくなった
まったくないではないけれど、時々あるでもないので。正夢に近い出来事が起きた時に、話したことならあります。
小学生くらいの子供の頃に、見た夢を友達と話すのが流行った時期がありましたね。流石に高校生の頃に人を○○す夢見たときは、誰にも言えませんでしたよ。。。
夢は見ない。
ない
若いとき、ごくたまに話した気がするが、記憶が定かでない。今は全くない
話す相手がいません
中学生の時ひとつのストーリー(物語)としてよく友人と話していたよ。最近は朝起きた瞬間は覚えているけど、時間とともに忘れてしまう。
忘れちゃう
昔は話した事あるけど今はない。予知夢あって気持ち悪いって言われた事ある。
誰もいない
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:75件
よほどのことがあればだが。
そもそも夢みないわね。しかも常にひとりかだから会話することもないしね。
言葉でうまく説明できない夢が多いのであまり話さない
ほとんどないですね(たまにあるまではいかない)。 まったくないでもない。
子供の頃にはあったが 今は夢自体を見なくなった
まったくないではないけれど、時々あるでもないので。正夢に近い出来事が起きた時に、話したことならあります。
小学生くらいの子供の頃に、見た夢を友達と話すのが流行った時期がありましたね。流石に高校生の頃に人を○○す夢見たときは、誰にも言えませんでしたよ。。。
夢は見ない。
ない
若いとき、ごくたまに話した気がするが、記憶が定かでない。今は全くない
話す相手がいません
中学生の時ひとつのストーリー(物語)としてよく友人と話していたよ。最近は朝起きた瞬間は覚えているけど、時間とともに忘れてしまう。
忘れちゃう
昔は話した事あるけど今はない。予知夢あって気持ち悪いって言われた事ある。
誰もいない