このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:100件
替え歌どころか歌うたわんわ
小学生の頃を含めたら、全くないとは言えないので。
今は歌うことはないですね。
こちら。子供の頃はふざけた替え歌を散々歌っていたが、今は全く歌わない。カラオケにも行かない。
昔はよく宴会でHな替え歌を、歌いました。大受けで人気者でした。
歌っていることがあるかもしれないが無意識なので この答え。
ないです。
ん
ないです
「小樽の人よ」は「粉雪のラブレター」の替え歌ですが、後者を謳う事が多いです。
兄は夜更け過ぎに ユキエに変わるだろう
過去歌ったことはありますが、今は歌いません。
昔はあったけど最近はないなぁ・・・・・・
ある
子供頃の替え歌の元の曲を耳にすると合わせて歌も一緒に流れても替え歌の方をというのはよくある
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:100件
替え歌どころか歌うたわんわ
小学生の頃を含めたら、全くないとは言えないので。
今は歌うことはないですね。
こちら。子供の頃はふざけた替え歌を散々歌っていたが、今は全く歌わない。カラオケにも行かない。
昔はよく宴会でHな替え歌を、歌いました。大受けで人気者でした。
歌っていることがあるかもしれないが無意識なので この答え。
ないです。
ん
ないです
「小樽の人よ」は「粉雪のラブレター」の替え歌ですが、後者を謳う事が多いです。
兄は夜更け過ぎに ユキエに変わるだろう
過去歌ったことはありますが、今は歌いません。
昔はあったけど最近はないなぁ・・・・・・
ある
子供頃の替え歌の元の曲を耳にすると合わせて歌も一緒に流れても替え歌の方をというのはよくある