このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:205件
です
ホントたまにです
日曜だけコンビニで買うスポーツ新聞は隅々まで読む
疲れている時ちょっと座ったりしてその時傍に新聞あると本当に隅々まで地方ローカルのイベントとか果物の直接販売とか釣り情報とかそんなんまで読む時ある。でも、インボイス制度でもまさか時給100円にもならない自分には関係ないと思ってたらこの時給100円にもならないワーカーが支払うプラットフォームへのシステム使用料の消費税がインボイス制度導入により20%になるんだとかいって思いっきり押し付けられてきたので、ほんと自分は安心だと思ってない方がいいですよ、保険証は紙で。経済秘密保護法案だってまさか自分の友達の配偶者の親類が三菱重工勤めてたからで自分が逮捕されるとかなってからじゃ遅いですよ。ふんとに。
忙しくないときはちゃんと読むよ
隅々と言えるか分かりませんがたまに読んでいます
偶に
昔は隅々まで読んでたけど、日経だったから株価関連まで読むと凄い量になるので今でいうタイパ悪いなと思ってやめた
時間があれば・・・
もちろん
なにせ我が家には「新聞なんかより!」と主張する”小さい姉さん“がいますからね〜なかなか隅々まで読んでいられないのです(笑)
そうだね〜
新聞を読むのが好きなのですが、中々じっくり読める時間が持てないのが残念です。定年後の楽しみの一つです。
必要な所だけ見てます
仕事が休みの日は読んでます。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:205件
です
ホントたまにです
日曜だけコンビニで買うスポーツ新聞は隅々まで読む
疲れている時ちょっと座ったりしてその時傍に新聞あると本当に隅々まで地方ローカルのイベントとか果物の直接販売とか釣り情報とかそんなんまで読む時ある。でも、インボイス制度でもまさか時給100円にもならない自分には関係ないと思ってたらこの時給100円にもならないワーカーが支払うプラットフォームへのシステム使用料の消費税がインボイス制度導入により20%になるんだとかいって思いっきり押し付けられてきたので、ほんと自分は安心だと思ってない方がいいですよ、保険証は紙で。経済秘密保護法案だってまさか自分の友達の配偶者の親類が三菱重工勤めてたからで自分が逮捕されるとかなってからじゃ遅いですよ。ふんとに。
忙しくないときはちゃんと読むよ
隅々と言えるか分かりませんがたまに読んでいます
偶に
昔は隅々まで読んでたけど、日経だったから株価関連まで読むと凄い量になるので今でいうタイパ悪いなと思ってやめた
時間があれば・・・
もちろん
なにせ我が家には「新聞なんかより!」と主張する”小さい姉さん“がいますからね〜なかなか隅々まで読んでいられないのです(笑)
そうだね〜
新聞を読むのが好きなのですが、中々じっくり読める時間が持てないのが残念です。定年後の楽しみの一つです。
必要な所だけ見てます
仕事が休みの日は読んでます。