このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:98件
お風呂で読書は大好き
長湯を楽しんでいます。
家のお風呂はすぐ飽きちゃって長く湯船に入っていられないので色々持ち込んでみたりしてる
半身浴のお供に。もちろん防水してます。 本も持ち込んでみたいけど、さすがに紙はちょっと厳しいかなと。みなさんはどうしてるんでしょうか?
防水はちゃんとしましたよ
毎日持ち込んで長風呂してます。何もないと長く入ってられないので。
CDラジカセは、置きっぱなしです。
本はふやけちゃうし、メカ系はやっぱり故障が心配なのでもうやっていませんが。
超長風呂なので何かしら持ち込んでます。
ソニタブ+ナスネでテレビ録画した物を見ている。
お風呂は最高のリラックス空間です。一通りのものは持ち込んで堪能しています。
少し長時間半身浴するときは、たまに持ち込みますw
何とも◎
お風呂内事故の防止のために、ヌルイお湯に長く浸かるといいですよい。熱い湯にカラスの行水じゃ、寿命を削りますよ。
半身浴のお供に。お気に入りの本やミュージックがあると、時間を忘れて浸かっていられます。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:98件
お風呂で読書は大好き
長湯を楽しんでいます。
家のお風呂はすぐ飽きちゃって長く湯船に入っていられないので色々持ち込んでみたりしてる
半身浴のお供に。もちろん防水してます。 本も持ち込んでみたいけど、さすがに紙はちょっと厳しいかなと。みなさんはどうしてるんでしょうか?
防水はちゃんとしましたよ
毎日持ち込んで長風呂してます。何もないと長く入ってられないので。
CDラジカセは、置きっぱなしです。
本はふやけちゃうし、メカ系はやっぱり故障が心配なのでもうやっていませんが。
超長風呂なので何かしら持ち込んでます。
ソニタブ+ナスネでテレビ録画した物を見ている。
お風呂は最高のリラックス空間です。一通りのものは持ち込んで堪能しています。
少し長時間半身浴するときは、たまに持ち込みますw
何とも◎
お風呂内事故の防止のために、ヌルイお湯に長く浸かるといいですよい。熱い湯にカラスの行水じゃ、寿命を削りますよ。
半身浴のお供に。お気に入りの本やミュージックがあると、時間を忘れて浸かっていられます。